技術詳細

積水化学工業株式会社

所在地

三島郡島本町百山2-1

ホームページ

https://www.sekisui.co.jp/

高吸収で薄い、ミリ波吸収体(λ/4型ミリ波吸収シート)

積水化学工業株式会社
用途
ミリ波レーダー、ミリ波通信機器のEMC対策
解決できる課題
車載用ミリ波レーダーのノイズ対策。不要なミリ波を吸収し、誤作動防止・精度向上。薄さを活かした省スペース化に貢献
電子部品、モジュール
化学
公開日
2021/06/18
最終更新日
2023/03/14

PV

2.511K

興味あり

0

質問

0

詳細説明

flexibleradermocklineupstickergraphmasa-sorbcut

1)ミリ波吸収シート “masa-sorb”

積水化学工業では、ご指定の周波数(20-100GHz程度)に調整可能な電波吸収体を開発しました。

主に車載ミリ波レーダー向けに広帯域で高い吸収性を発揮します。

従来品より薄く、加工が簡単でシールのように簡単に貼り付けられる吸収シートです。

積水化学工業 ADAS関連製品リンク

https://www.sekisui-automotive.com/adas.html


2)特長

優れた電波吸収特性

・高吸収

・広帯域

・高耐久

・斜入射特性

高い加工性

・柔軟で薄く、貼り付け簡単

・打ち抜き加工可

ピラミッド型の吸収体との違い

・シート状で薄いため、省スペース化

・衝撃や劣化によるゴミが落ちずクリーン化に貢献します

 (発泡ウレタン及びカーボン粉末の落下なし)

 

 

 


3)使用例

①車載ミリ波レーダー

 ICシールドの内側に貼り、自家中毒を抑制

②レーダーホーン及びバンパー

 パンパ―などからの不要反射波を吸収し、誤検知を防止

③レーダー検査装置

 測定対象物以外からの反射を抑えることで測定精度が向上

④電波暗箱

 従来よりも薄いミリ波吸収シートにより省スペース化・小型化に貢献

 

 

 

 


4)ラインナップ

ミリ波帯域を広くカバー

20~100GHz帯に調整可能で、各種レーダー及び通信用のノイズ課題に対応します。

 ・ミリ波レーダー 77GHz、79GHz

 ・見守りセンサー 60GHz

 ・高速無線通信 60GHz

 ・5G 28GHz、39GHz

電波暗室やシールドボックスなどの大面積も対応可能です。

シール加工されており必要な分だけカットして、その場で貼り付けられます。

カスタマイズ対応

ラインナップにない周波数やカスタマイズも可能ですので、まずはお問い合わせください。

 

 


5)性能

基本仕様

ZCF-SR-0790

・吸収性能:<-20dB

・使用温度:-40~125℃

・厚み:0.7mm(粘着層含む)

・比重:1.3

その他

・難燃仕様(UL94 HB)もあります。

・積水化学の多様なテープから使用環境に最適なテープをご提案


6)お問い合わせ先

社名:積水ナノコートテクノロジー株式会社(積水化学グループ)

Webサイト:http://sekisuinct.co.jp/

住所:〒443-0036 愛知県蒲郡市浜町36

電話番号:0533-68-4666

担当:営業部 竹中

お問合せ方法:上記Webサイトのお問い合わせフォーム、または、上記電話番号まで

TechMesse内に会社紹介があります。

スパッタリングによる薄膜製品開発、成膜受託加工など、お気軽にご相談ください。

 https://techmesse.com/tech/1086