技術詳細

カルコジェニック株式会社

カルコジェニック株式会社

所在地

東京都羽村市緑ケ丘1-5-12 マンション中野 102号室

ホームページ

https://chalcogenic.co.jp/

硫化物層状ナノ材料  (硫化スズ ナノシート)

カルコジェニック株式会社
用途
全固体電池やリチウムイオン電池の負極材
解決できる課題
超高速充電・高容量バッテリー
用途
半導体
解決できる課題
省電力半導体
用途
アセトン・NO2等の半導体ガスセンサー
解決できる課題
高感度ガスセンサー
用途
太陽電池
解決できる課題
環境対応SnS太陽電池
用途
光触媒
解決できる課題
太陽光水素製造
用途
キャパシタ
解決できる課題
スーパーキャパシタ
用途
光半導体
解決できる課題
フォトコンダクタ
用途/解決できる課題 (+6)
電子部品、モジュール
環境・エネルギー
化学
公開日
2022/01/18
最終更新日
2023/03/16

PV

883

興味あり

0

質問

0

詳細説明

硫化スズナノシートカタログ

概要

 硫化スズ(SnS)はP型半導体ですが、希少金属や有害元素を含んでおらず、硫化スズを構成する元素も自然界に豊富に存在することから、人体や環境に優しい材料です。また、硫化スズは優れた光学特性を持ち、その結晶構造は、グラファイトのような層状構造であることから、2次元材料として、さまざまな電子デバイスへの応用が期待されています。すでに、トランジスタ・二次電池負極材・ ピエゾ素子・フォトコンダクタ・光触媒・ガスセンサー・太陽電池・スーパーキャパシタなどの分野で基礎研究が進んでいます。

 当社は硫化スズを2インチサンズ(50mm角)のナノシート化に成功しました。本硫化スズナノシートの特徴としては高配向性と低抵抗性を持っています。