技術詳細

株式会社テクノ菱和

所在地

横浜市都筑区大棚町3001-2

ホームページ

https://www.techno-ryowa.co.jp/

PLASMA WATER(プラズマ除菌水)

株式会社テクノ菱和
用途
物体の殺菌除菌、手洗いによる衛生対策
解決できる課題
物体の表面や内部、手指などに付着する菌を殺菌除菌できます。
環境・エネルギー
農林水産、食品・飲料
公開日
2020/09/02
最終更新日
2023/02/28

PV

1.157K

興味あり

2

質問

1

詳細説明

水をプラズマ処理している様子(明所)水をプラズマ処理している様子(暗所)プラズマ殺菌水の殺菌除菌効果と安全性

■薬剤やアルコール不使用の新しい除菌水!
清浄な水(精製水や純水等)を特殊なプラズマで処理することで、強力な殺菌力をもった『プラズマ除菌水-PLASMA WATER』を生成します。

■環境にも人にも優しい除菌剤!
薬剤やアルコールを含まない除菌剤なので、使用後に環境に放出されても無害。対象を除菌した後は速やかに”水”に戻るので、残留性が無く環境に優しい除菌剤です。健康な手肌と同じ弱酸性なので、繰り返し使ってもアルコールのような手荒れが無く、人にも優しく安全、安心です。急性経口毒性、皮膚一次刺激性、眼刺激性について安全性確認済みです!

■プラズマ由来の強力な殺菌力!
特殊なプラズマ処理によって水の中に “ラジカル” を生成し、その殺菌力を使って対象物を殺菌除菌します。インフルエンザウイルスをはじめとする各種ウイルスに対して99.97%以上の不活化効果を確認済みです。特筆すべきは、アルコール系除菌剤が効かないノンエンベロープ構造のノロウイルス(ネコカリシウイルス)に対しても99.97%以上、アデノウイルスに対しても99.95%の不活化効果を確認しました!接触感染のウイルスに対して、PLASMA WATERによる手洗いで感染を防ぐことができます!!

■サステナブルでエコ!
PLASMA WATERの原料は空気と水と電気エネルギーだけ。1回の手洗いのコストは0.5円!!環境負荷を低減した、まさに “サステナブルでエコ” な技術です。

■動画もあります!
プラズマ除菌水の作り方 - YouTube

プラズマ除菌水を滴下した前後で菌の動きを観察してみた - YouTube

プラズマ除菌水を滴下した前後で菌の動きを観察してみた ver.2 - YouTube

テクノ菱和PLASMA WATER ウイルス不活化 報告書 (techno-ryowa.co.jp)