技術詳細
GCN-1130型 グリースカットノズル

シマ技研開発
用途
高粘度物質用解放ノズル
解決できる課題
液だれ、糸引きを防ぎます。
機械部品、機械
- 公開日
- 2020/10/27
- 最終更新日
- 2021/01/12
PV
98
興味あり
0
質問
0
詳細説明

概要: 潤滑グリース等の高粘性液を吐出後、先端に残っている液を切り離す機能を持つ、解放ノズル。
https://www.ipros.jp/product/detail/42829005/
1)これまでの課題
塗布した後、ノズル先端に残っているグリース等が、ワークやジグに付着して汚すことがあった。
2)製品・装置の特長
この問題を解決するため、「GCN-1130型 グリースカットノズル」をつくりました。
1・ 潤滑剤のグリース等高粘性物質を吐出した後、ノズル先端に残るグリースを空気圧により完全に切り離します。
2・ 空気圧源と小型空圧バルブを使用し、グリースの吐出完了後 バルブ を1回開閉してください。 1回の動作で標準状態1cc程度の空気量が必要です。
3・ ノズルの質量は45gで、ロボットアームへの搭載が容易です。
3)製品・装置使用による効果
1・ ワークやジグを汚すことがありません。
2・ 塗布後、ロボットアーム先端のノズルの上下(Z軸上下)動作が不要になり、タクトタイムの短縮ができます。
4)スペック
5)解決・導入実績と見込み
生産ラインの潤滑グリース塗布工程で稼働しています。