技術詳細

株式会社クリエイティブテクノロジー

株式会社クリエイティブテクノロジー

所在地

川崎市高津区上作延1丁目11番33号

ホームページ

https://creative-technology.co.jp/

パーティクルコレクター

株式会社クリエイティブテクノロジー
用途
クリーンルーム内で発生するパーティクルを把持、異物混入を防止し、製造工程の歩留まりを改善したい。
解決できる課題
お客様の作業環境、発生するパーティクルの種類に適したパーティクルコレクターを提案させて頂きます。パンフレット等の資料もお渡ししておりますので、詳細は弊社HP、または公式Youtubeでご確認ください。
用途
空間の中にどのような物質が浮遊しているのか確認したい。
解決できる課題
空間内の異物を吸着、把持。異物の種類特定、粉塵量の目安確認等、お客様の用途に合わせて様々な方法でご利用頂けます。
用途/解決できる課題 (+1)
機械部品、機械
公開日
2020/12/10
最終更新日
2023/03/07

PV

1.25K

興味あり

2

質問

2

詳細説明

パーティクルコレクター

パーティクルコレクターとは、静電気の力でサブミクロンを捕捉するパーティクル対策ツールです。クリーンルーム内、大気、真空等、さまざまな環境でのご使用が可能です。


1)パーティクルコレクターについて

サブミクロンレベルのパーティクルを捕捉して、製品への異物付着を予防することで、製造工程 における歩留まり改善を実現します。

パーティクルコレクターにより発現する電界を利用した集塵をおこなうため、クリーンルーム等の大気環境はもちろん、高真空環境まで動作環境に依存することなくご使用いただけます。


2)特長

・製品への異物付着を防止し 製造工程における歩留まりを改善。

・アウトガス対策済の素材で 構成されるため、高真空環境でも使用可能。

・消費電力が少なく、環境にも優しい製品。

・薄型、軽量構造のため、狭いスペースにも簡単に取り付けが可能。


3)集塵デモ映像

パーティクルコレクターとは

https://www.youtube.com/watch?v=3xXCgn2zMfk&t

静電チャックによる集塵比較

https://www.youtube.com/watch?v=rn3e_ite7Jk



株式会社クリエイティブテクノロジー

埃・パーティクルの吸着

https://creative-technology.co.jp/products/dust-particle/